152件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

次に、法人後見人事業における不祥事に対する市の見解と再発防止策についてでありますが、法人後見制度はその公共性公益性から後見人等候補者が見つかりにくい対象者の受け皿となり得る事業であり、鹿沼社会福祉協議会が行っておりました。  成年後見制度利用促進の視点から考えますと、この不祥事制度の根幹を揺るがす事件であり、大変遺憾であると考えております。  

鹿沼市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第3日 6月 9日)

その際に、交通安全に関するDVDの視聴や、事故再発防止策に関するレポートを提出させるなど、職員の意識の向上と再発防止に取り組んでおります。  さらに、職員向けの研修といたしましては、主に新規採用職員などには「交通安全セミナー」を、その他の職員には鹿沼警察署にご協力をいただき「交通安全講習会」を実施しております。  

足利市議会 2021-03-11 03月11日-一般質問-03号

この声に応えるべく、今後、和泉市長には、原因追及再発防止策、林野火災対応策など、引き続き御尽力をお願いしたいと思っています。  それでは、質問に移ります。学校教育について、がん教育について、若井教育にお伺いいたします。令和3年度から中学校の新学習指導要領がん教育が明記され、全面実施されます。

大田原市議会 2020-12-09 12月09日-05号

委員会の目的である事故の事実関係調査及び再発防止提言を受け、現在市内の学校において事故再発防止策が取られていること、かつ相手方との和解をしたことから、本条例廃止するものであり、併せて同委員会委員等の報酬を規定する条例関係部分を改正するものであります。  慎重に審査した結果、条例廃止について、当常任委員会では全員廃止必要性を認め、全員異議なく原案を可とすることに決しました。  

益子町議会 2020-03-04 03月04日-議案説明・質疑・討論・採決-02号

町としましては再発防止策を講じるよう指示を出したところなのですが、業者のほうからは、具体的には水平ネットの取付けですとか、親綱を取り付け、安全を確保する、あるいは朝のKY活動というか、朝の朝礼の教育等々で対応したいということでございました。先日、先週の金曜日ですか、2月の28日でございますが、一応私ども担当現場に出向き、その安全の措置の確認をしたところでございます。

小山市議会 2020-02-21 02月21日-04号

企業の場合、粉飾決算建築物耐震偽造食品等偽装表示など、不祥事が起きるたびに再発防止策として言われるのが内部統制です。内部統制は、組織内において業務を適切に進めるためのルール、手続を設けて組織内の全ての人がそのルールに基づいて、業務の内容やそのプロセスを見える化することで、業務を確実に遂行できるということです。  

那須塩原市議会 2019-11-28 11月28日-05号

しかし、その後も事故は続き2013年に福岡市で発生した診療所火災では、防火扉が全て作動しないという事故があり、防火シャッター事故再発防止策として2014年6月に建築基準法が改正され防火設備の専門的な検査基準資格者制度が導入され、一定規模以上の施設に設けられた防火設備については国が一律検査対象として指定することになりました。

那須町議会 2019-09-03 09月03日-03号

利用者家族等によるハラスメントにつきましては、町への直接報告義務はないため、現状については町のほうでは把握しておりませんが、ハラスメントを未然に防止するための対応や発生したハラスメントへの対処方法再発防止策について、厚生労働省において介護現場におけるハラスメント対策マニュアルが作成されており、基本的には各事業所において対応するものであると考えているところでございます。 以上です。

真岡市議会 2019-06-18 06月18日-03号

再発防止策といたしましては、委託業者納入業者注意喚起を徹底するとともに、異物がどの時点で混入したものなのかを調査、分析し、その後の対応策をその都度学校報告しております。  次に、給食センターの建てかえについてでありますが、第一学校給食センター建設から40年が経過していることから、早急に建てかえが必要であると考えております。

鹿沼市議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第4日 6月14日)

でもいろいろな、漏れ伝わっているところでも、これはあえて市民の皆様も大体わかっていると思うのですが、前回、3月にも、有給休暇不正取得というのがありまして、この場で問いただしさせてもらいまして、今後は議会としてのチェック機能の一環として、もしこういう公表される大きな事案があったときは、必ずこの場でもう一度、どんどん問いただしていくことが、ひとつの緊張感職員にも持っていただくことにもなるでしょうし、再発防止策

下野市議会 2019-05-31 05月31日-02号

今後、損害賠償請求再発防止策など、やり続けなければならないことが残っています。 そうした中、副市長に対し、あの事件のことを申し上げたら失礼になるのではないか、傷つけることになるのではないかとどなたもが触れにくい雰囲気をつくることは、市にとっても副市長ご自身にとってもよくないことと思います。 今回、あえて質問をさせていただきました。